「さぁ今日はやってやるぞー!」
と意気込んでいたのに
「あれれ?俺の息子よどうしたんだ?!」
と、パートナーを目の前にしてまさかのアソコが勃たない!なんてことがあったのではありませんか?
そんな「いざという時の勃たない」には実は様々な原因が考えられます。
あなたの勃たないパターンや、原因に沿った適切な対処法を知って今後の自信につなげていきましょう!
目次
勃起の仕組みとED(勃起不全)について

出典https://www.akahige.co.jp/choice/choice04.html
ED(勃起不全は)そもそもなぜ起こるのでしょうか。
まずは勃起の仕組みを説明しましょう。
勃起は視覚や気持ちの高揚など、五感の刺激が脳に伝わって起こります。
性的興奮が高まると、脳の勃起中枢が反応して、細い血管が集まったスポンジ状の組織である海綿体に血液が充満して勃起が起こります。
また、交感神経と副交感神経からなる自律神経のメカニズムが関係しており、リラックスしている状態などに働く副交感神経が優位な状態でないと勃起を促せません。
勃たないということは、このメカニズムのどこかがうまく機能していないということです。
そのメカニズムが崩れる主な原因が以下の4つになります。
ED(勃起不全)の主な原因と理由

出典https://lovecen.com/moralharassment/
心因性ED
緊張や不安、ストレスなどメンタル的なものが原因で起こるEDで、EDの中では最も多い原因です。
このような精神状態のときは、例え性的な刺激があっても勃起を促す大脳の中枢神経や自律神経に異常をきたし、 勃起のメカニズムが正常に作用しなくなるのです。
器質性ED
中高年になると体に異常をきたしてEDになるケースが増えてきます。
高血圧や糖尿病などの疾患や、神経系、血管、ホルモンなどの異常でEDになることがあります。
混合性ED
心因性と器質性のどちらも混ざっている場合のことを指します。
薬剤型ED
服用している薬によっては副作用でEDを引き起こすものもあります。
<EDになる可能性のある薬一覧>
抗精神病薬、抗不安薬、催眠薬、抗コリン作用役、ホルモン剤、王男性ホルモン剤、降圧剤、抗うつ薬、ドーパミン拮抗剤、H2拮抗剤など
あなたor彼はどのタイプ?いざという時勃たないケース例

出典https://yaplog.jp/poko_9/image/143/270
心因性でよくあるパターン
初めてのH・初めての相手で緊張している

出典https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/venustap/venustap_1648743_0.jpg
特に多いのがこのパターン。
人生初めてのセックスや、経験はあってはも初めての相手の場合、緊張や不安が原因で勃たなくなることがあります。
相手を好きすぎて勃たない

出典https://mens-lab.net/kanojyosukisugiru/
本当に好きな相手を、性の対象にすることが、けがらわしく思ってしまい、(裏を返せば、それだけ大事に思っているということ)その結果、性欲にブレーキがかかるというパターン。
コンドームを着けると萎える

出典https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/1e3eaf939ad283e58aee68c9f61170d9.jpg
前戯をしている段階ではビンビンに元気だったのに。。
コンドームをつけようとする間に萎えてしまったり、つけたら萎えてしまったりという事があります。
装着に慣れていない場合、コンドームの表裏を探したり装着する事に意識が集中してしまうことが原因です。
また、一度でも装着して萎えてしまったり最後までイケなかったという経験があると、「コンドームをつける=萎える、気持ちよくない」というマイナスの感情が記憶に残ってしまい、その記憶が次のセックスでゴムを装着する際に再発してしまうというパターン。
この場合はコンドームで萎えると思い込んで自己暗示にかかっている状態です。
ゴムで勃たないに悩んでる人はこちらもチェック!
☛コンドームで「勃たない萎える」を克服するために出来る5つの事
彼女や妻にだけ勃たない

出典https://wooris.jp/archives/147987
AVでは勃つし、風俗など外では元気なのになぜか彼女や妻にだけ勃たないという人も実は多いです。
原因はカップルによって色々原因はあると思いますが、外では勃つということはペニスに問題があるわけではなく心因性ということになります。
妊活(子作り)し始めてから勃たない

出典https://4healthcare.jp/00954/
結婚して「さぁ、いざ子作りを!」と思ったのに勃たない。
これも無意識のうちに張り切りすぎたりプレッシャーを感じたりすることで起こる心因性のEDです。
うつ病(抗鬱剤による副作用)

出典https://girl.sugoren.com/report/1351470964794/
うつ病はそもそも性欲すら沸かないという場合が多く、更に抗うつ剤の副作用でもEDになるものがあります。
抗うつ剤で最もよく使われているSSRIには、セロトニンを増加させることで性的衝動を促すドーパミンを抑制させてしまいます。
しかし、うつ病治療の薬とED治療薬の飲み合わせが悪いということはないので、性欲が完全にない場合を除いてはED薬を使うことで性行為時の勃起を促すことができます。
器質性でよくあるパターン
更年期障害
年齢とともに男性ホルモンのテストステロンが減少することで起こる更年期障害の症状として、EDや性欲が減退するということがあります。
テストステロンを増やすことで、症状が改善します。
☛テストステロンを増やす食べ物10選
☛テストステロン補充療法について詳しく見る
糖尿病や高血圧
糖尿病や高血圧はともに血管へのダメージが大きい病気です。
また、高血圧の薬には副作用でEDになるものもあります。
前立腺や腰の手術後
前立腺や腰の手術をしたことがあるという人は、周辺の神経にダメージを受け勃起を促す神経伝達ができずEDになるケースがよくあります。
タバコ
実はED患者の80%以上が喫煙者だと言われています。
タバコに含まれるニコチンには血管を収縮させる作用があり、動脈硬化の原因にもなります。
ペニスは体で一番細い血管が集まる箇所で、その血管が収縮し血液の流れが悪くなることで勃たなくなります。
勃起しなくなるのは動脈硬化の前兆でもあるのです。
タバコは百害あって一利なしと言うように、様々な病気に直結します。
お酒・アルコール
お酒を飲んだあとに行為をしようとしても立たなくなることがあります。
アルコールは脳などの神経系に対して、その働きを抑えるような作用を持っています。
アルコールの血中濃度が高まると、脳全体が抑制されて、勃起機能が低下したり、遅漏など射精機能も抑制されます。
お酒を飲んで気持ちは高ぶってもあっちの方は元気がなくなることがあるので、お酒の席の後にセックスをと考えている人は程々に飲みましょう!
薬剤型EDでよくあるパターン
AGA治療中
薄毛や抜け毛で悩む男性は多いですよね。
でも髪の毛をフサフサにしたいのであれば、下の元気は諦めたほうが良いと思ってください。
特に病院でのAGA治療に使われるプロペシア(フィナステリド)には男性ホルモンの分泌を抑制させる作用があるため、性欲減退やEDを引き起こすことになります。
持病で薬を服用している
うつ病や高血圧の薬でもそうでしたが、他にもEDを誘発させる薬は多くあります。
薬によるEDの場合は、医師と相談の上、ED薬の併用や現在服用中の薬を変えてもらうしかありません。
いざという時勃たない!の原因別対処法

出典https://otonano-adhd.seesaa.net/tag/%94Y%82%DE%90l
心因性の場合の改善・解決策
心因性のEDの場合は、一度なると精神的な悪循環から次もまたその次も勃たなくなるということが多いです。
一度自信をなくすと、なかなかその失敗の経験が脳内をよぎってしまいうまくいかなくなってしまうのです。
この場合、ED治療薬が効果的です。
成功体験をつけ、自信が戻ることで、ED薬なしでも勃つようになります。
医師と相談して、自分の症状に合った薬の量を調整してもらいましょう。
ただし、ED治療薬は即効性がありますが、どうしても副作用があります。
なので、少し効果に時間がかかってもいいという場合はサプリ(精力剤)から試してみるといいでしょう。
自信を取り戻せれば、徐々にサプリや薬なしでも立つようになるでしょう。
【副作用を気にせず勃起力を回復するにはコチラ】
器質性の場合の改善・解決策
自分のEDの原因がなんなのかをハッキリさせ、その根本原因にアプローチすることで改善される場合もあります。
例えば、タバコを辞める、更年期障害の場合はテストステロンを補充するなど。
それでもダメな場合はやはりED薬が効果的です。
ただし、器質性EDの場合、ED治療薬で解決する場合もあればそうでない場合もあります。
勃起には脳や神経が関係してくるため、神経系に問題がある場合はED薬を飲んでも症状が改善されないこともあります。
特に骨盤の手術をした人は手術の際に、神経を一緒に切断していて、脳からの伝達が行かずED治療薬を使っても勃起しないという事があります。
このような場合、ED薬の次のステップとして、手術や陰圧式補助具を使うという段階になります。
混合性の場合の改善・解決策
心因性や器質性の改善策を試してみてください。
薬剤性の場合の改善・解決策
薬剤の副作用の場合、その薬をやめるか、もしくはED薬を併用することです。
ただし、併用が問題ない薬もあればそうでないものもあるので、必ず医師に相談をしましょう。
恥ずかしいからといって、ネットで購入したものを使用し、事故になるケースが増えていて、最悪死につながるなんてことになりかねません。
絶対に自己判断で併用しないようにしましょう。
まとめ
「いざという時勃たない」
それは男にとっては辛い瞬間です。落ち込むのも無理はありません。
ただ、そのようなことに直面したとしても、焦りは禁物。
焦れば焦るほど、立たせようとすればするほどアソコはふにゃふにゃになっちゃいます!
心因性の場合は薬に頼らずとも改善させられますし、その他の原因の場合もED薬を始め様々な治療法がありますからね。
彼女やパートナーも、勃たないからといってすぐにあなたを突き放すようなことはないです。
男は勃たなかったら「嫌われるかも」「ダサいと思われるかも」と思いがちですが
あなたを愛している人であれば
心配→改善して欲しい→サプリや薬を飲んで欲しい→病院に行って欲しい
というように思っています。
あなたがそこで何かしら行動に移すことで女性は
「私のことを思ってくれているんだ」となり嬉しい気持ちになるものですよ。
現実を素直に受け入れ、変なプライド置いておいて今できる対策から取り組んで行きましょう!
本気で精力をなんとかしたい人におすすめの方法
- どうしても満足のいく勃起がしたい!
- これが生きる活力なんだから、やっぱりもっと元気にしたい!
- めちゃくちゃ気持ちいい!という感覚を人生で一度は味わいたい!
という人は本当に多いです。
私の夫もその一人で、精力を高める方法を色々模索して試しており、その体験を本ブログにしています。
ただ、医療の技術がどんどん発達している現在ではやはり、
病院・クリニックに行って、医者に相談する
というのがベストの方法です。
私の夫も病院に行って、バイアグラなどのED薬をもらうのが絶対一番だという思いを持っています。
最近ではアダルト系で有名なDMMがED・早漏防止の診療をオンラインで受けられるクリニックのサービスを運営しているので、真剣に悩んでいる人は一度カウンセラーに相談することをおすすめしています。
ただ、
「病院行くほどではないんだけどどうにかしたいんだよなー」
という人もいるかと思います。
そういう人には、本ブログで私の夫が試した「精液を増やしてドバドバ出すことを目指す」タイプのサプリを使うのが良いかとおもいます。
⇒精液をドバドバ増やしたい人の為のおすすめサプリBEST3!
※あくまで個人の感想です。効果には個人差があります。
【お悩み別精力剤ランキングはコチラ】